武田中学校・高等学校陸上競技部

武田中学校・高等学校陸上競技部は、中学生 11 名(女子4名)、高校生 23 名(女子7名)の計34名で活動しています。

「陸上競技を楽しむこと」「主体的に考えて行動すること」を理念に掲げ、競技力の向上と人間的成長を目指しています。中学生は県大会出場、高校生は県大会で戦える選手になることを目標とし、日々の練習に励んでいます。

中高の垣根を越えて仲が良く、和やかで前向きな雰囲気の中、短距離、中長距離、跳躍、投擲と自分に合った競技を見つけてそれぞれのペースで着実に成長しています。

『第一線で活躍する選手も!』

『陸上は走るだけじゃない!』

昨年度は中国大会に、長距離とやり投で2名の選手が出場。そのうち1名は 高校から陸上を始めた初心者でした。努力を積み重ねた結果が大きな舞台での活躍につながったことは、部員全体の励みにもなっています。

また、陸上の大会への積極的な参加や日々の練習に加え、独自に部活動内で実施する体力測定「コントロールテスト」などを通して自分の成長を実感し、次の目標を明確にしながら取り組んでいます。

中学生も楽しく活動中!

中学生は高校生から教わることも多いです!

国立大学を目指す生徒や、卒業後も競技を続けたいという生徒も多く、学業と部活動の両立を図りながら、充実した学校生活を送っています。ぜひ、武田中学校・高等学校陸上競技部に入部して、一緒に成長していきましょう!


練習を体験したい方
【場所】武田高校グラウンド等

【曜日】土曜日

【時間】9:00〜11:30

【対象】小中学生

【メールアドレス】
oku_s@takeda.ed.jp
※体験をご希望の方はInstagramのDM、またはメールにて必ず事前にご連絡ください。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。